とりあえず人事を尽くしてみる

地方在住の臨床工学技士のブログです。仕事、雑記、今を変えるために人事を尽くしてみる。

人工の心臓や腎臓を動かしている人を知っていますか?【臨床工学技士】紹介

こんにちは!ゆうピンと申します。

 

 

皆さんは病院で働くスタッフと聞いたらなんの職業を思い浮かべますか?病気を診断してくれるお医者さん?白衣の天使看護師さん?今ドラマで話題の放射線技師さん?ノンノンその方達だけじゃあないんです。今回はそんな医療スタッフの一員であり、僕の職業でもある臨床工学技士について紹介していきます。将来病院で働きたいと思っている方々や転職活動中の方、現役の臨床工学技士ができるだけリアルに紹介していきますのでぜひぜひ参考にして下さい!

 目次

 

臨床工学技士って?

臨床工学技士と聞いてピンとくる人はどれくらいいるのでしょうか。僕の周りにはほとんど知っている人はいません笑

初対面の飲み会の席では必ず…

 

ゆうピン「どうもゆうピンと申します!職業は臨床工学技士です。」

 

お相手 「あーあのレントゲンを撮ってくれる人ね」

 

ゆうピン「それは放射線技師さんや~」

といった会話を繰り広げることになります笑

では臨床工学技士っていったい何者なのかと言うと…

 

「臨床工学技士とは、厚生労働大臣の免許を受けて、臨床工学技士の名称を用いて、医師の指示の下に、生命維持管理装置の操作(生命維持管理装置の先端部の身体への接続又は身体からの除去であって政令で定めるものを含む。)及び保守点検を行うことを業とする者。「生命維持管理装置」とは、人の呼吸、循環又は代謝の機能の一部を代替し、又は補助することが目的とされている装置をいう(臨床工学技士法第2条)」

引用「臨床工学技士」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』。2019年6月18日 (火)   10:51 UTC (https://ja.wikipedia.org/wiki/臨床工学技士#臨床工学技士(CE、ME)の定義)

 

要約すると、臨床工学技士っていうのはお医者さんの指示を受けて、生命維持管理装置という 呼吸、心臓の働き、腎臓の働きを助けたり、代わりに行ってくれたりする機械の操作や点検、管理をしている人達ってことですね。つまり病院内の機械屋さんってことですね!

 

具体的にはどんな業務をしているの?

臨床工学技士の業務内容は勤務先によって大きく変わってきます。

臨床工学技士の就職先は主にこの3つです。

  1. 透析クリニック
  2. 大学病院、総合病院
  3. 医療機器メーカ

1の透析クリニック勤務では、主に透析という腎臓の代替療法に関わることになります。幅広い業務に携わるというよりは透析療法1つを深く追求していくことになります。

2の大学病院や、総合病院勤務では、上記で述べた透析療法に加え、オペ室に入り、麻酔器管理を行ったり、人口心肺と言われる心臓の代わりをする機会を操作したり、心臓のカテーテル治療に携わったり、心臓ペースメーカの設定をしたり、人口呼吸器の保守点検を行ったりと業務は多岐に渡ります。1つの業務を極めるというよりは様々な業務を広く浅く携わっていくことになります。

3の医療機器メーカーでは医療機器の営業や、新商品の商品説明などをしているようです。メーカーの臨床工学技士は僕の知り合いのはいないのであまり詳しい業務内容は言えません!ごめんなさい!

お給料はどのくらい?

はい!皆さんが一番気になるであろうお給料はいくらなのか!オブラートに包まず結論から申し上げますと、決して恵まれているわけではありません泣

僕の周りでは20代中盤の技士さんが多い中で月の手取りが23~26万円、賞与が年60~80万円ぐらい、年収にすると400~500万円ぐらいになります。数値で見ると案外悪くないじゃんと思うかもしれませんが、実際は残業時間が月に30~40時間平気であるので時間当たりの給与はあまり多くありません。贅沢をしなければ普通に生活できますが、同僚の看護師さんにいい顔したくてご飯をたくさんご馳走していると、貯金残高が…泣なんてことになりかねません笑

実際に臨床工学技士になるには?

臨床工学技士は国家資格ですので3年生の短期大学、専門学校または4年生の大学を卒業し、国家試験を合格してはれて臨床工学技士になることができます。

まとめ

  1. 臨床工学技士は病院内で生命維持管理装置という機械の操作や保守管理をしている。
  2. 業務内容は勤務先によって違い、透析クリニックでは透析療法を行い、大学病院、総合病院では、透析療法に加え、人工心肺、心カテ業務、ペースメーカ業務、人口呼吸器業務などを行っている。
  3. 給料は贅沢しなければ不自由はないが、女性にご飯をご馳走しすぎると金欠になる笑
  4. 臨床工学技士になるには3年生または4年生の養成校に通った後の国家試験に合格する